をまちながらの日々

演劇ユニット「をまちながら」公式ブログ

をまちながら

第1回公演「TRANS(トランス)」公演画像全公開!

をまちながら第1回公演「TRANS(トランス)」の舞台公演画像をすべて公開しています。 上演後、すぐにコロナウイルスが広まり、舞台公演に取り組むのが難しい状況になってしまいましたが、そろそろ何かしらの活動をやっていく所存です。 公演についての過去記…

公開会議という名の座談会 その2【運営、トレーニング、2人のルーツ、失敗談など】

公開会議という名の座談会、後編。 今回は、ほとんど雑談です。「TRANS(トランス)」の話。公演映像も少しだけ公開。 〇 運営の話から、佐竹と清水2人の性質の違い。 〇 身体性についての、独自の物差し。 〇 演技に関しての「慣れ」と「新鮮さ」 〇 第1回公…

公開会議という名の雑談動画 その1【コロナ禍でどのように活動していくか】

2021年、コロナ禍でどのように活動していくか等、佐竹と清水がZoomで語り合った公開会議動画です。 明確なものを決定する会議ではなく雑談しながら、皆で考えていきましょう、という企画。長くなったので前・後半に分けています。 〇 今後の活動の方針とアイ…

をまち座談会 第1回 2021年

2021年新年会と称した、佐竹のTwitCasting(ツイキャス)放送に、清水がコラボ参加しました。 ツイキャス初体験の清水に予期せぬ事態が訪れる!? ● 今回のツイキャス配信の様子を編集した動画がこちら↓ 【をまち座談会】コロナ禍での演劇ユニット、それぞれ…

おうちでエチュードに挑戦

緊急事態宣言後1ヶ月を過ぎたあたりに作成した動画です。 屋内で1人エチュードをして遊んでみました。佐竹・清水の共演ならぬ競演。 思いのほかシュールな映像になっています。下記リンクからどうぞご視聴ください! www.youtube.com

see10do10challenge!

昨日、昼間に外を歩いていてコケました。何てことのない段差を普通に降りて、どこにもつまづいていないのにフッと足の力が抜けて静かにコケました。 目撃した人は「あの人急に座りはった」くらいに思ったことでしょう。でも、生地の薄くなっていたデニムの左…

をまち朗読「風立ちぬ」

2020年4月現在のような状況にならずとも、もともと第1回公演終演後の「をまちながら」の活動は、清水と佐竹それぞれの仕事の都合で少なくとも1年は公演が出来ず、まとまった日数の必要な企画も難しい感じでした。その内に何かしらの単発ワークショップで…

をまち朗読 番外編

今回の ブログ版「をまち朗読配信」はいつもと違う趣向でお届けします。 朗読録音を継続する中、読み方(特に語りの部分のトーン)がある程度安定し、内容理解も少しずつ深まってきました。 そこで、この作品の、そしてこの「をまち朗読」の入口になる「序曲…

試運転開始

緊急事態宣言が出され、急遽、我々も多分に漏れず時間が出来てしまいました。 2020年4月7日以降、現在まで、ほぼ無職に近い状態です。 ですが、ただ耐え忍ぶのではなく、このような時だからこそ出来ること、今後の可能性を広げることを試みようとしています…

踏みしめて!

をまちながら第1回公演「TRANS(トランス)」の公演を終え、はや1ヶ月が過ぎました。コロナウイルスによる騒動の中、ふと気がつくとお店の紙製品が少なくなっている状態になっていました。ストックのない我が家は紙節制をはじめ、ティッシュをなるべく使わない…

【道案内】野江内代から

大阪地下鉄谷町線「野江内代」駅から、会場までの道順をご案内します。番出口から出ます。 出てすぐ左に直進。 みずほ銀行の看板と小さな看板(野江水神社)の間にある小道に入ります(左折)。 そのまま神社を突っ切ります。 神社を出て真っ直ぐ →1つ目の信号…

波紋

大きな水溜まりに小石を落としても、波紋は小さい。 小さな水溜まりに落とすと、大きな波紋になる。普通では考えられない製作進行状態、厄介な演出方法や配役入れ替えなど、 労力のかかる方法を選んだことの、しわ寄せがきています。 加えて、思わぬ事態も次…

TRANSを選んだ理由3

TRANS(トランス)に限らず、鴻上尚史さんの作品では、一見、息の詰まるような状況だったり痛みを抱えた人々が、苦しむだけではなく、切実なのに笑っていたり、そこで生きようというエネルギーをもっています。その姿はどこか滑稽で愛おしく思えます。 思い返…

TRANSを選んだ理由2

今回の上演作品にTRANS(トランス)を選んだ理由は、長い間、様々な年代の多くの演者、日本国内・国外、多くの場所で上演され続けている作品ということが大きいです。 これは日本人の手で書かれた作品では稀有な例です。 いまとなっては、古いのでは? と感…

を待ちながら……

先日、お店で珈琲を飲みながら休憩していると、 隣の席に座る就活生の会話が耳に入りました。1人の学生は、某放送局へ面接に行ったらしく、 そこで「TVに何を期待するか? 何をしたいか?」を問われ、 苦しまぎれに、 「子どもの頃、家でTVを観ながら家族と…

いまをつかむために

seize the day ――― 「をまちながら」は、崖っぷちに立つ中年男性2人が中心となって動き出した企画です。 演劇ユニットと謳ってはいますが、 舞台公演などパフォーマンスに限らず、この企画に関わるそれぞれが培ったものを、いまの時代に、どう活かしていく…